2008年11月17日
いろんな思い
晴れ、少し寒い。ワンセットマッチの5試合は流石に老いの身には堪えていたのに、反省材料がこびりつき、11時ごろには出かけていた。昨日もそうだったけれど、強い人はフォアーの一発を持っている。両手打ちでそれに近い球が打てないのか、伊達みたいにここぞという時のクロスの決め球を自分なりに練習してみたかった。
コートではめずらしくM,Nさんが二人で練習していた。
以前コートの多い頃はよく一緒に練習して両手打ちに磨きをかけていたことが頭をよぎる。あの頃から比べると両手打ちも自然と無理なく打てるようになっている気がする。
Nさんは全日本選手権を観戦したそうで、テレビで見るのと臨場感の違いで、少し興奮した面持ちで伊達公子の決勝の戦いぶりを話していた。
考えてみれば今年の日本テニス界は錦織の活躍を除けば伊達に始り伊達で終わろうとしている。
それも本人はさておき、誰もが思わぬ想定外の結果で。泰平の眠りを醒ます蒸気船・・・・。もしかしたら来年の今頃は、おもわぬ結果となって、又あ然させてくれているかもしれない。

今日は母の命日。八年前の11月17日3時37分日赤の8階での病室で永眠した。11月2日に孫のきりんちゃんが生まれていた。米寿か何かのお祝いの席でお袋が娘たちに切々と子供を持つように話していたことがを思い出される。それから間のなくして孫が授かった。そして僕たちは孫に救われた。ある意味で。
・・・・・
秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのよに きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る
私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を吹きわたっています
・・・・
色即是空 空即是色
大きな空も、空(くう)も今の自分には同じと解釈している。般若心経をここしばらく母を思いながら写経していた。
いろんなことを思いながら、おもいだしながら。
合掌

コートではめずらしくM,Nさんが二人で練習していた。
以前コートの多い頃はよく一緒に練習して両手打ちに磨きをかけていたことが頭をよぎる。あの頃から比べると両手打ちも自然と無理なく打てるようになっている気がする。
Nさんは全日本選手権を観戦したそうで、テレビで見るのと臨場感の違いで、少し興奮した面持ちで伊達公子の決勝の戦いぶりを話していた。
考えてみれば今年の日本テニス界は錦織の活躍を除けば伊達に始り伊達で終わろうとしている。
それも本人はさておき、誰もが思わぬ想定外の結果で。泰平の眠りを醒ます蒸気船・・・・。もしかしたら来年の今頃は、おもわぬ結果となって、又あ然させてくれているかもしれない。

今日は母の命日。八年前の11月17日3時37分日赤の8階での病室で永眠した。11月2日に孫のきりんちゃんが生まれていた。米寿か何かのお祝いの席でお袋が娘たちに切々と子供を持つように話していたことがを思い出される。それから間のなくして孫が授かった。そして僕たちは孫に救われた。ある意味で。
・・・・・
秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのよに きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る
私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を吹きわたっています
・・・・
色即是空 空即是色
大きな空も、空(くう)も今の自分には同じと解釈している。般若心経をここしばらく母を思いながら写経していた。
いろんなことを思いながら、おもいだしながら。
合掌
