2008年01月04日
tei氏との16回目の対戦
寒さを予想してかなり厚着してチャリで出かけたが、運動公園に着いたときは汗だく状態であった。暖かいのだ。
テニスコートは風もなく澄みきった冬空が広がりまさにテニス日和っだ。
年末から年始にかけて強風でまともなラリーができない日々が続いたので、彼との新年初対戦の日に、この気候でうれしかった。
彼は新年初めてのテニスで正月は箱根マラソンを楽しんでいたという。自分は二日三日と悪コンディションにもかかわらず頑張っておまけにシングルスもしたりしてオーバーワーク状態であった。腰の予防にと大きなベルトを巻きつけてやったきた。体調を考えれば自身はなかったが、楽しみにしていた新年初顔合わせの試合なのだ。どこまで通用するかやってみるしかない。
いつものように5分間の練習から相手のサービスで試合開始。10 11 12 22 23 33 34 44 54 64
1セット目は接戦だったが中盤は押されぎみになって、ほぼあきらめかけていた。ラケットもバボラからヘッドそしてまたバボラと換えたりして迷いながら懸命に走り回った。
7ゲーム目の34のとき相手のサービスでフォーティ フィフテーンからブレークしたのが大きかった。これを落としていたら多分36で負けていたはずだ。この辺のねばりが大切なことを実証したゲームだったと思う。
相手はほぼ掌中にしていたこのゲームを落としたショックがあったはずだ。44 54 10ゲーム目こちらのサービスでフォーティ ラブとリードして勝利を確信したにもかかわらず、それからジュース、少しの気の緩みが、相手と同じ状況に追い込まれようとしていたのだ。あやうくゲームを取りゲームをものにはしたが、又もつめの甘さを露呈してしまった。
フォーティ ラブから逆転されて55になっていれば、これもショックで56 57とやられていたと思う。
1セット目は取るにはとったが納得いくものではなかった。
2セット目は26で負ける。この結果は少しでき過ぎの実力かもしれない。しかし、1 1で分けたのは新年上々の出だしだと思う。
(反省)ここどという場面の集中力を如何に高めるか
如何にして高めたらよいのだろう?
テニスコートは風もなく澄みきった冬空が広がりまさにテニス日和っだ。
年末から年始にかけて強風でまともなラリーができない日々が続いたので、彼との新年初対戦の日に、この気候でうれしかった。
彼は新年初めてのテニスで正月は箱根マラソンを楽しんでいたという。自分は二日三日と悪コンディションにもかかわらず頑張っておまけにシングルスもしたりしてオーバーワーク状態であった。腰の予防にと大きなベルトを巻きつけてやったきた。体調を考えれば自身はなかったが、楽しみにしていた新年初顔合わせの試合なのだ。どこまで通用するかやってみるしかない。
いつものように5分間の練習から相手のサービスで試合開始。10 11 12 22 23 33 34 44 54 64
1セット目は接戦だったが中盤は押されぎみになって、ほぼあきらめかけていた。ラケットもバボラからヘッドそしてまたバボラと換えたりして迷いながら懸命に走り回った。
7ゲーム目の34のとき相手のサービスでフォーティ フィフテーンからブレークしたのが大きかった。これを落としていたら多分36で負けていたはずだ。この辺のねばりが大切なことを実証したゲームだったと思う。
相手はほぼ掌中にしていたこのゲームを落としたショックがあったはずだ。44 54 10ゲーム目こちらのサービスでフォーティ ラブとリードして勝利を確信したにもかかわらず、それからジュース、少しの気の緩みが、相手と同じ状況に追い込まれようとしていたのだ。あやうくゲームを取りゲームをものにはしたが、又もつめの甘さを露呈してしまった。
フォーティ ラブから逆転されて55になっていれば、これもショックで56 57とやられていたと思う。
1セット目は取るにはとったが納得いくものではなかった。
2セット目は26で負ける。この結果は少しでき過ぎの実力かもしれない。しかし、1 1で分けたのは新年上々の出だしだと思う。
(反省)ここどという場面の集中力を如何に高めるか
如何にして高めたらよいのだろう?
コメント
この記事へのコメントはありません。